fc2ブログ

Entries

花ざかり

キンポウゲがたくさん咲いている庭ですが、秋に種まきしたストックも賑やかに咲いています。庭の通り道に佇んでいると、そこから動きたくなくなる程花が一度に咲いていて、夢にまで見る南アフリカのお花畑に、別に行けなくてもいいやと思える程。植物の勢力図は毎年変わっていて、今春はキンポウゲが勝っています。去年咲いていたムスカリなどの球根は今年は咲かなくて、消えてしまったと思っていたベルフラワーがムスカリの場所に...

春爛漫

やっと、暖かくなりました。菜の花は、すっかり背が高くなって花盛りです。端境期で、冬野菜はもうお終い。菜花だけは豊作で、菜花料理を飽きる程作りました。野菜の中ではトップクラスのビタミンC含有で、カルシウムはほうれん草の3倍と、いい事ばかりです。でも、量はあまり食べられないですね。雨上がりの朝のキンポウゲの落花です。キンポウゲだらけ(^^;;他には、ストックやアリッサム、パンジーも沢山植えていますが、私にと...

今年もキンポウゲ

庭の畦道化計画は順調過ぎるほど進んで、おかげで私は草引きに多くの時間を割かれます。テカテカ光るキンポウゲが今年も咲き出しました。逆光で撮ると、ライトが点いているみたいです。物好きな男が畦道から移植したキンポウゲは、毎年どんどん勢力を増して、よくみると小さな株が、たくさん見られます。こりゃ、来年は恐ろしいことになると、適宜引いていかねばなりません。上の写真と同じ花。背景にラッパスイセンが写りました。...

Appendix

プロフィール

nion

Author:nion
「水は宇宙の似姿」
草花の雫からびわ湖まで
「水」について感じた事を写します。
フィールドは主にびわ湖の湖西
最近は殆ど家の庭で撮っています。
たまにアート・デザインについても語ります。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR