fc2ブログ

Entries

早くも花盛り

レモンの植木鉢にスミレがたくさん咲きました。勿忘草もたくさん。桃色も咲いていたり。オオイヌノフグリのモスラ化した花。ネモフィラ庭の通り道は、早くも花盛りになりました。一旦庭に出たら、地面に這いつくばってずっと花を眺めています。料理の途中でパセリを取りに庭に出ただけなのに、花撮りしてパソコンに取り込んで、フォトショップして、するとお客さんが来て、ふと我にかえり、台所に戻ると、サラダ素材が放置されてま...

春が来た

私はもう何十回も毎年「春が来た!」と喜んでいますが、なぜ、春が来ると一斉に喜んで花見したり、新学期で一斉に新しい環境で勉強をしたり、それをする意味がわからんと、とある人が言いました。花が咲いたら、騒がずに鑑賞したり、勉強がしたかったら自分のしたいときにすればいいやん?…と言われて、ちょっとこたえに困った…既に頭がこちこちになっている身としては、ん?なんでやろと考えるのは新鮮なことです。今日も今日とて...

京都駅ビルと白木蓮

駅ビルの不思議な植栽。京都駅近辺に行ったついでに駅美術館のソール・ライター展を見てきました。気になったのは、妹デボラとパートナー・ソームズの写真。自分を撮られているようなムズムズ感がしました。なんでしょうね、この感覚。帰り道の車窓では、風景を撮ることはしなかったけど、脳内でシャッターをカシャカシャを押してました。いいの撮れた気がしますよ。...

ラッパ水仙

春の黄色庭に点々と咲いてる蕗の薹もたくさん春は、花を生けるのに忙しいです。ここ数年、ずっとひどい皮膚病と格闘しています。お医者さんにも通っているけど、最近覚悟を決めて食べ物を見直しました。パンと、甘いもの、揚げ物をほぼやめました。小麦粉製品も避けています。始めてひと月になりますが、痒みが楽になったのが嬉しいです。ということで顔の湿疹がマシになったので、やっと自画像を撮りました。ん…私の顔…こんなんや...

梅が咲いています

豊後梅が咲いています。相変わらず可愛いです。植えてある場所は最低ですが。何せ、デラウェアの木と赤い実がなる木と3本ひとところに植えてあるのですから。だから昨年、とうちゃんに赤い実の木を切ってと頼みましたが、木を切ることを極端に嫌がる人なので、結局そのままです。少しは剪定してくれましたけど。これは白加賀です。今年は実がなるかな、楽しみです。樒の花です。ブログ更新せずに、長いこと放置していました。以前...

Appendix

プロフィール

nion

Author:nion
「水は宇宙の似姿」
草花の雫からびわ湖まで
「水」について感じた事を写します。
フィールドは主にびわ湖の湖西
最近は殆ど家の庭で撮っています。
たまにアート・デザインについても語ります。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR