fc2ブログ

Entries

鞍馬天狗

所用があり、久しぶりに鞍馬へ行きました。男前になった新大天狗さんです。前の大天狗さんは、長い間、鼻がぽっきり折れて痛々しかったです。災害からまだ復旧が遅れている、叡山電車の駅です。強力なパワースポット、鞍馬神社。強力なので、少し弱り目な私には効きすぎてしんどくなりました。帰ってから見たら、こんなのを勝手に写していました。千々に乱れた私の心みたいです。...

母の手 幼い時の思い出と

母は、若い頃とても厳しい人で、幼い私が食事をしてからすぐに寝転んだり、壁にもたれかかったり、お行儀の悪いことをすると、すぐに鬼のように怒りました。写真の葉っぱのような色になるほど、太ももを叩かれたり…。理由もわからず延々と叱られることも多々ありで、それは兄も妹も一緒だったようです。ヒックヒックと泣きじゃくっている時に、会社から父が帰ってくると「もえちゃん、何を怒られているんや。」と言って助け舟を出...

紫陽花三昧 隅田の花火

「墨田の花火」という紫陽花の装飾花が垂れてきたので摘んでお皿に浮かべてみました。寂しげな色になりましたね。いつも心に澱が溜まっているような、そんな日々を過ごしていると、紫陽花の涼やかな色が、嫌なものを洗い流してくれる気がします。挿木から大きくして、立派な株になりました。挿木で簡単に増やせる紫陽花の生命力も、魅力の一つです。でもちょっと増やし過ぎたかな。枝から根っこが出る不思議にハマってしまって、今...

Appendix

プロフィール

nion

Author:nion
「水は宇宙の似姿」
草花の雫からびわ湖まで
「水」について感じた事を写します。
フィールドは主にびわ湖の湖西
最近は殆ど家の庭で撮っています。
たまにアート・デザインについても語ります。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR