
噴水から真っ先に向かったのは、私のお友達が4匹いる丘なのですが、
その写真は、このシリーズ最後の記事とします。
丘をおりて、いつもは行かない木陰の道を歩みました。
そこで、鮮やかな紫に目を奪われました。
これは、コムラサキという種類だと思います。

林床には、明るい色のヤブランがたくさん咲いていました。


ムラサキシキブは、何科に属するのか調べてみたら、シソ科とでました。
分類法が変わって、クマツヅラ科からシソ科になったそうです。
へぇ〜シソ科なんだと、びっくりしました。
滋賀県草津市立植物公園みずの森にて
- 関連記事
-
スポンサーサイト