fc2ブログ

Entries

里山のさんぽ 8

ikadachi_15_12_20_6.jpg

ため池です。



ikadachi_15_12_20_30.jpg

これは空です。



ikadachi_15_12_20_31.jpg

山の向うに日が落ちようとしていました。

その山を越えた向うには、ちょうど「京都大原三千院♪」がある立地です。
(ここから山を越えて三千院まで行けるのかGoogleマップで確認してみました。
くねくねととても細い道があるようです。)







ikadachi_15_12_20_27.jpg

里山写真の最後に、以前の記事で
「嵐が来る前に 里山の秋」の記事でもアップしていたものと同じホイールを。
2年前の記事でした。

木の下には、栗の毬がたくさん落ちていました。
ということは、獣除けでしょうか。



長々としつこく続けてきた「里山のさんぽ」シリーズ、
明日は、里山にある神社の写真で最終です。


関連記事
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

nion

Author:nion
「水は宇宙の似姿」
草花の雫からびわ湖まで
「水」について感じた事を写します。
フィールドは主にびわ湖の湖西
最近は殆ど家の庭で撮っています。
たまにアート・デザインについても語ります。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR