fc2ブログ

Entries

朝露の季節

CA3F9C09-029F-4A32-BFEF-7EEBAEA24D39.jpeg

朝露の季節になりました。



45DBA7CD-E27D-4609-8202-0A8DDEE54166.jpeg

庭にこしらえた家庭菜園のキャベツにたくさんついています。



6C557516-77D2-4E0F-BBD8-8754A436CA7B.jpeg

朝露を帯びるとキャベツも美味しくなります。



3B7DC8E8-6F88-45D9-ABC7-91C10B858EBD.jpeg

ロサーノシャルロッテという美しい菊。



15304ADC-AD47-4A77-A950-E1C8DE759857.jpeg

求心力のある花です。



5518256D-5080-4B20-A6AA-E0E9DAE37C54.jpeg

西洋オダマキの葉にも付いてます。



A6A57FCD-A38A-4D92-80D4-CC89D148A938.jpeg

この力の入り具合の見とれてしまいます。


A9377288-1AC2-4A9A-8574-A77753D1763C.jpeg




以上、「水の森」恒例の朝露写真でした。
久しぶりの投稿です。
やっぱりPCからは管理画面が開かなくて、
iPadだと開きます。
でもiPadの調子が悪いので、これが壊れたら
いよいよブログもアップロードができなくなるのではないかと
心配しています。

どうかもうしばらく保ってほしいです。


関連記事
スポンサーサイト



Appendix

プロフィール

nion

Author:nion
「水は宇宙の似姿」
草花の雫からびわ湖まで
「水」について感じた事を写します。
フィールドは主にびわ湖の湖西
最近は殆ど家の庭で撮っています。
たまにアート・デザインについても語ります。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR