fc2ブログ

Entries

雪の池

snow_miyaike_08_2.jpg




近くを通る喧噪が
雪に、水に、溶け込んでいく



関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://wateeern.blog.fc2.com/tb.php/272-3a26039a

トラックバック

コメント

[C1131]

雪景色は水墨画の世界・・・・美しいですね。

そういえば、うちに一瞬の雪写真があったのでした。
こちら来て思い出しました(^^ゞ

ココ何日か寒いのは相変わらずですが春が近いなぁ~と感じます。
雪写真、春のなる前にアップしなくては!

[C1132] famiさま

おはようございます♪
こな〜雪〜♪が降り続いています。
だけど外に撮りにいけるかどうか・・・

famiさんのところはやっぱり暖かいのでしょうね。
春が近いとは雪の欠片程も思えません。サブッ
ですから、まだまだ雪の写真は大丈夫ですよ(^^)
楽しみにしてますよ〜

[C1133] 素敵ですね~。

モノクロの世界はいつも心が洗われる思いです。
定家葛の色にも驚きました~。
すごく綺麗に撮られて‥‥素敵。
寒さに耐えているんですね。
私の好きな色彩なので感慨深いです。
  • 2012-01-30 13:19
  • 冬のデコポン
  • URL
  • 編集

[C1134] こんばんは

こちらもしっかり雪化粧ですね。
降る雪も バッチリ映り込み いい感じです。
こちらは 今朝方 ‐12℃で 全面結氷です。
さぶ~。
  • 2012-01-30 18:59
  • ごんごんごんぞう
  • URL
  • 編集

[C1135] 冬のデコポンさま

こんばんは♪
雪景色は色が無くなりますが、
微妙な色合いを池に残してみました。
定家葛は、ちょっと色あせてきています。
それでも赤い色がまだまだ美しいです。
そこに霜がついて色っぽいなと思って撮りました。
寒いと赤味が多くなるみたいですよ。
この色合いがお好きなのですね。(^^)

[C1136] ごんごんごんぞうさま

ひぇ〜〜-12℃ですか!
さぶいというよりか痛いんじゃないですか?
雪は多いのでしょうか?
滋賀県でも湖北は雪が多くて大変みたいですけど、
私のところはそんなに積もらないので、暢気に写真撮っています。
新潟など豪雪地帯は気の毒ですね。
去年の1月2月も多くて困ってらしたのに(ノ_-;)ハア…
ほどほどに降ってくれたらいいのに、と思います。

[C1137] いもうとです

知らぬ間に話題に上っていてびっくり!
そらないで、おねえちゃん、アハハ。

東京にいると、京都の寒さを忘れがちですが、
ふー!今年は寒いです!
ここ多摩地区は、先日の雪がまだ残っています。

おねえちゃん、
次は前持って教えてな、タイムリーなコメントできひんやん。
  • 2012-01-30 23:34
  • さっち
  • URL
  • 編集

[C1138]

こんばんわ~。

池に映った風景が、とてもきれいですね。。
はらはらと舞う雪の、かすかな音が聴こえてきそう。静かな雪景色に、うっとりです。。。

にしても。
寒そうですね~、、、。
お風邪、ご用心くださいませ。
  • 2012-01-31 00:06
  • chacha
  • URL
  • 編集

[C1139]

音のない世界に
雪だけが堆積していくような
そんな空間がそこにあるような、
風景です。
雪はほんとうにその地方の方には
大変なんだとわかっているのですが、
詩情をかきたてる、日本の
景色のひとつですね。
  • 2012-01-31 07:26
  • 茜紫
  • URL
  • 編集

[C1140] さっちゃん

えらいすんまへん。
知らん間にこういうことするんがおいしいんです。

寒いし地震も起こるし、いろいろと心配があるでしょうが
きぃつけて下さいね。(こちらの方が危ないけど)

では次のおいしいお菓子を待ってますね ヨロシク(^○^)/

[C1141] chachaさま

おはようございます♪
もう風邪は大丈夫ですか?

ほんと寒いですね。
家の中で帽子被って手袋してます(^▽^;)

雪が水に溶け込んでいく静けさが好きです。
この池は在所のはずれにあって、車の往来もあるのですが
森や水が音をかき消し、雪だけを受け入れている気がします。

私は、風邪はいまのところだいじょうぶです。
chachaさん、しっかり養生して下さいね(^^)

[C1142] 茜紫さま

雪が降るとどうして音がなくなる気がするんでしょうね。
「静かだと思ったら雪が降っていた」ってよく言いますものね。
この写真は、雪と水が出会って一体になる様子を思い浮かべながら撮りました。
雪に「詩情」を感じたから撮った写真(^^)

様々な自然災害が頻発しているから、よけいに自然について考えます。
考えても上空の寒気団は動かないけど、
私の「気」はじんわり強くなっている気がするんですよ。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

nion

Author:nion
「水は宇宙の似姿」
草花の雫からびわ湖まで
「水」について感じた事を写します。
フィールドは主にびわ湖の湖西
最近は殆ど家の庭で撮っています。
たまにアート・デザインについても語ります。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR