fc2ブログ

Entries

雨の模様 2

rain_1.jpg


波紋が干渉し合う。



marigolds.jpg

マリーゴールドの花。

ちょっと似てるかな。
(こじつけかも・・・)

関連記事
スポンサーサイト



コメント

[C1647] これ何だろう?

いつも「なにっ?」って問いかけたい写真です!

この波紋は田んぼに降る雨?
それにしては苗が・・・そり残したヒゲみたいで・・・
キャ~ご免なさいm(__)m
想像力貧困のばか姉ですね~

マリーールドのマクロ写真、きれいっ!!
で、これも何の花だろう?ってしばし考える楽しみがありましたよ~

残暑はこれから
お身体気をつけてお過ごしくださいね~
  • 2012-08-05 08:06
  • wataboushi
  • URL
  • 編集

[C1648] こんにちは

雨の波紋が面白です。
振幅がコントラストで強調され、定在波のようです。
  • 2012-08-05 09:41
  • ごんごんごんぞう
  • URL
  • 編集

[C1649] wataboushi さま

こんにちは♪

> それにしては苗が・・・そり残したヒゲみたいで・・・
ご主人のヒゲ、こんな風ですか?(゚ー゚)フ〜ム
これは、成長の遅いイグサのようです。
お姉ちゃんの想像力は、ユニークです。(^∇^)

お姉ちゃんも、新鮮で美味しいもの沢山食べて
美しい写真をアップしてくださいねo(^-^)o)
  • 2012-08-05 15:43
  • nion
  • URL
  • 編集

[C1650] ごんごんごんぞう さま

定在波って、またむずかしいことを・・・
調べたけれど、わからん・・・
波がが干渉しあって動かんようになってできる波、かな?
  • 2012-08-05 15:57
  • nion
  • URL
  • 編集

[C1651]

マリーゴールドってこんな風な花びらでしたっけ?
今度まじまじと見てみよう。

↑剃りの残しのひげ・・((爆))
確かに!毛穴拡大スコープの画像にも見えますね。

nionさんは面白いもの撮られますよね。
発想がいつも斬新。

[C1652] famiさま

こんばんは♪
暑いですね。
雨がちっとも降らないから、
写欲がわかなくていよいよ在庫がなくなってきました。

拡大スコープってあれね、毛穴がバッチリ映るカメラね。
肉眼でも耐えられない私のお肌には不必要なもの・・・

斬新ではないんです。
最近ずっと庭で撮ってばかりいて
どうしても狭い範囲を狙うことになるんですよ。
するとこんな写真ばかり(^▽^;)
  • 2012-08-05 21:12
  • nion
  • URL
  • 編集

[C1653]

たしかに似てますね!
何もかも違うけれど、再現なくつづくと思えそうな
切り取り方がするどい!

あ、際限なくで思い出すのは、ご存じかしら、むかし、コンデンスミルクに、「メリー」っていうのがあて、缶詰なの。で、その缶に、メリーの缶をもって立っているメリーさんが描かれていて、さらにその缶のなかに同じように……
これはもちろん、技術の限界はあるんだけれど、
理論上、メリーさんの存在は無限なんですよね。
ちょうど鏡を合わせ鏡にして、さて、自分は何人かぞえられるでしょう、みたいな。
そんなことを、思い出す画像でした。
  • 2012-08-06 00:01
  • 茜紫
  • URL
  • 編集

[C1654] 茜紫さま

明治メリーミルクの画像を探しました。
大きい画像が無くてメリーさんが缶を持っているその缶の柄が少しわかる程度でした。
茜紫さんの視線がそこに行っていたのに感心しました。

際限なく続くことはちょっと怖い気がしますね。
模様も合わせ鏡も。
  • 2012-08-06 18:59
  • nion
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

nion

Author:nion
「水は宇宙の似姿」
草花の雫からびわ湖まで
「水」について感じた事を写します。
フィールドは主にびわ湖の湖西
最近は殆ど家の庭で撮っています。
たまにアート・デザインについても語ります。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR