fc2ブログ

Entries

葉先の雫

朝露


10月25日の朝露。

西洋斑入り段竹の葉先には雫がつきやすいようです。


朝露
クリックすると大きくなります。
ピントが甘いです・・・





関連記事
スポンサーサイト



コメント

[C2021] 今朝も静けさから~

フッ フーッ
クリックして大きくなった雫を吹いて見ました(^^ゞ
今にも~と言う感じなのに落ちない・・・・・

雫の表面の繊細なカット
スワロフスキーのクリスタルガラスのよう
ちょっと乗せてみたいと指を伸ばしてみたら
わっ似合わない手(-_-;)
  • 2012-10-28 08:26
  • wataboushi
  • URL
  • 編集

[C2022] wataboushi さま

こんにちは♪
今日は雨の音で目が覚めましたよ。

雫を吹いても落ちませんでしたか?
あれぇ、おかしいなぁ。
FC2の設定で、そんなことはできませんでしたっけ?(^^)

大丈夫!
砂漠のようにからからになった私の手よりは
wata姉ちゃんの手は白くふっくらスベスベしていると思うので、
スワロフスキーの指輪は絶対似合うと思いますよ。
もおね、朝から、コエンザイムQ10とかいうのが入ったハンドクリームを何度塗り直していることか・・・
  • 2012-10-28 12:00
  • nion
  • URL
  • 編集

[C2031]

もういくよ~と聞こえそうな 滑り台の順番待ちにおもえました・笑
私の好きな猫じゃらしは いつみても可愛いです

お店に入り 厄除けの唐辛子は何個買っても 又買ってしまう位 大好きな色なんです 何とも言えない赤が 私を乙女に戻してくれます・・笑
  • 2012-10-30 16:19
  • 茶絽んあい
  • URL
  • 編集

[C2033] 茶絽んあい さま

ほんまや〜滑り台みたいに見えますね。
はよ退いてや〜って上の子が言ってるし。
可愛いシーンを想像してくれてありがとう。

猫じゃらしに厄除け唐辛子が好きなんですか〜(^^)
乙女に戻れる色があるなんていいですね。
私はそんな色を持っていないです。
なんか見つけようかな。
また唐辛子の写真を撮りますので見て下さいね。

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

nion

Author:nion
「水は宇宙の似姿」
草花の雫からびわ湖まで
「水」について感じた事を写します。
フィールドは主にびわ湖の湖西
最近は殆ど家の庭で撮っています。
たまにアート・デザインについても語ります。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR